ワークショップについて

堺筋本町でワークショップ〜Hommachi-De-Basket〜を行なっています。

堺筋本町でバスケット作り

土・日・祝日限定での随時開催、おひとりさまから対応可能です。(最大6名様まで)
ご希望に応じて開催します。
お気軽にお問い合わせください。

初めての方はミニバスケットを制作していただいております。

クラフトバンドで作るバスケットミニバスケット
イチからの作業で、所用時間はおおよそ2時間から3時間になります。
当日お持ちいただくもの
・ハサミ
・木工用ボンド(あれば速乾)
・洗濯バサミ 20個から30個
・鉛筆
・メジャー
・目打ち(お持ちでなければ、こちらでお貸しします)
・作ったバスケットをお持ち帰りいただく袋

*まずはお家にお持ち帰りいただき、いろいろ用途があるミニバスケットを作っていただいております。
ご希望に応じて、サイト内掲載のお好きなバスケットでも対応可能でございます。
ご相談ください。

*初めてさんも大歓迎です!

アクセスは下記をご覧ください

地下鉄中央線or堺筋線の堺筋本町駅下車12番出口から徒歩1分
大阪市中央区安土町1−7−20 新トヤマビル2F

大阪近郊ならワークショップ・出張講習を承っております

PTAや子ども会などからお声をかけていただき、出張講座を開催しております。
出張講座の場合、会場の都合など時間的なものもあるかと思います。PTAなどでしたら費用面でも厳しい条件があるかと思います。
なるべくご希望に添えるようにと思いますので一度、ご相談ください。

また、皆さん同じものの製作という点からもミニバスケットをお薦めしています。

堺筋本町でワークショップ ミニバスケット

ミニバスケットでもイチから(クラフトバンドの裁断から)ですと、4、5時間はかかってしまいます。
当日、参加される方にはキットからバスケット作りをしていただきます。
お世話してくださる役員さんなどがいらっしゃる場合は、先に材料をお送りして裁断をお願いすることもございます。

バスケットのレクチャーお申し込み・お問い合わせはお気軽にお寄せください。

  • ワークショップの様子はこちら
  • 出張講習の様子はこちら